美ら清ら宮古島
2010年08月02日
オカガニが・・・
7月末の、確か、大潮から中潮に変わった頃の夜、厨房の網戸を上っているオカガニを見つけました!

旧暦の6~7月頃、オカガニは大潮の前後に、産卵のため海へ向かいます。その途中、なぜか間違えて、凸凹家の厨房に?

明りに寄ってくる虫を捕食するため、ゲッコが網戸を上る姿はよく目撃しますが、オカガニは初めて。。。そっちに海はないのに~!

網戸を上っていたので、貴重な腹側の写真も撮れました。でも、これで抱卵しているのか、よくわかりません。。。教えて~!

旧暦の6~7月頃、オカガニは大潮の前後に、産卵のため海へ向かいます。その途中、なぜか間違えて、凸凹家の厨房に?

明りに寄ってくる虫を捕食するため、ゲッコが網戸を上る姿はよく目撃しますが、オカガニは初めて。。。そっちに海はないのに~!

網戸を上っていたので、貴重な腹側の写真も撮れました。でも、これで抱卵しているのか、よくわかりません。。。教えて~!
Posted by 凸凹家 凸担当 at 22:44│Comments(0)
│自然