てぃーだブログ › スローライフに魅せられて~凸凹家のブログ~ › 自然 › 【宮古島市総合博物館企画展】宮古に持ち込まれた動物たち

CD 美ら清ら宮古島   2010年08月23日

【宮古島市総合博物館企画展】宮古に持ち込まれた動物たち

昨日、

【宮古島市総合博物館企画展】宮古に持ち込まれた動物たち

に行ってきました!

元々宮古島には生息していなかったのに、人為的に持ち込まれた動物たち。ある動物は、害虫駆除を目的に、またある動物は、ペットとして・・・


【宮古島市総合博物館企画展】宮古に持ち込まれた動物たち

野生化したこれらの動物は、宮古島固有の在来種を脅かしています。

持ち込まれたのは、外国からとは限りません。お隣の、八重山からも・・・

【宮古島市総合博物館企画展】宮古に持ち込まれた動物たち

もともと、宮古島の自然の生態系の外にいた動物たちが、人為的に生態系の中に入って(入れられて)、宮古島の在来種を絶滅の危機に追い詰めているケースも!

自然の生態系に悪影響を与えているものがもうひとつ!これが、一番厄介かも?

【宮古島市総合博物館企画展】宮古に持ち込まれた動物たち

人間の都合で野生に解き放たれたペットたち。。。「飼えなくなった理由」があるのかも知ませんが、だからと言って、捨ててはいけません。保健所へ連れて行き、殺処分されるのは、元飼い主として忍びない気持ちはわかりますが、ペットを飼うには、それだけの覚悟が必要なのかもしれません。捨てるのは、人間のエゴ・責任放棄・自己満足。。。だって、捨てたって、自分が知らないだけで、翌日には保険所に捕獲されているかもしれないのですから。

この企画展は8月29日までやっています!



同じカテゴリー(自然)の記事
ナナフシ
ナナフシ(2010-08-28 06:45)

続々サボテンの花
続々サボテンの花(2010-08-16 22:37)

続サボテンの花
続サボテンの花(2010-08-14 06:45)

流れ星
流れ星(2010-08-13 23:21)


Posted by 凸凹家 凸担当 at 06:45│Comments(2)自然
この記事へのコメント
博物館、地味に面白いことやってるね。
Posted by clone at 2010年08月23日 10:16
>cloneちゃん
 そうそう!結構行ってみる価値のある企画があるね。普段は、閑散としているけど。。。笑
Posted by 凸凹家 凸担当凸凹家 凸担当 at 2010年08月23日 19:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。