美ら清ら宮古島
2010年07月06日
昨日の夕陽
昨日のブログにも書きましたが、このところ、宮古島は良い天気が続いています。梅雨前線と湿った空気、さらには地球温暖化の影響(?)で、各地で梅雨末期の集中豪雨が発生しているようですが、早く梅雨が明け、安定した天気になることを祈っています。
そんな良い天気の宮古島。昨日は久々に、東シナ海に溶ける太陽を見られるかな?と思ったのですが・・・

やっぱり雲へ沈んでしまいました。。。
そんな良い天気の宮古島。昨日は久々に、東シナ海に溶ける太陽を見られるかな?と思ったのですが・・・



やっぱり雲へ沈んでしまいました。。。
Posted by 凸凹家 凸担当 at 06:30│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
昨夜20時前後、猛烈な豪雨にみまわれて、
マンションの周りは床下浸水しました・・・
ベランダは排水口が閉まりかけていたため、雨水がプールのようにたまり、応急処置があと5分遅れると、室内にまで浸水するところで、何とか排水口の開放が出来、災難を免れました
災害は予期せずやってくるものだと、
冷や汗ものでした・・
マンションの周りは床下浸水しました・・・
ベランダは排水口が閉まりかけていたため、雨水がプールのようにたまり、応急処置があと5分遅れると、室内にまで浸水するところで、何とか排水口の開放が出来、災難を免れました
災害は予期せずやってくるものだと、
冷や汗ものでした・・
Posted by パイパティローマ at 2010年07月06日 07:51
>パイパティローマさん
ヒートアイランド現象の影響だそうですね!大事に至らず、何よりでした。
都会は防災対策が比較的進んでいますが、その前提が今崩れてきているのかもしれませんね。予想を超えた・・・
でも、都会の一番の弱点は、アスファルト?自然に排水する機能を、人間自ら断ってしまったわけですから!
ヒートアイランド現象の影響だそうですね!大事に至らず、何よりでした。
都会は防災対策が比較的進んでいますが、その前提が今崩れてきているのかもしれませんね。予想を超えた・・・
でも、都会の一番の弱点は、アスファルト?自然に排水する機能を、人間自ら断ってしまったわけですから!
Posted by 凸凹家 凸担当
at 2010年07月06日 22:43
