てぃーだブログ › スローライフに魅せられて~凸凹家のブログ~ › 自然 › 津波警報と避難勧告

CD 美ら清ら宮古島   2010年02月28日

津波警報と避難勧告

ほぼ、全国共通の話題ですが、宮古島にも津波警報が発令中です。そして、宮古島市は、池間・狩俣・下地に避難勧告を出しました。

でも、それが嘘のように穏やかな海。。。
津波警報と避難勧告 津波警報と避難勧告

漁港でも、陸に上げたり、沖に避難したリする船もなさそう。。。
津波警報と避難勧告 津波警報と避難勧告

今日は大潮。凸凹家の前の海では、干潮時刻の13時頃には海に下りている地元の人も。漁港では、のんびり釣りを楽しむ人も。。。

そう言えば、避難勧告を出すのは良いけれど、避難場所ってどこ?
池間公民館?場所は水浜広場だから、津波が来たら一番先に波を被りそう。。。
池間小学校?ここは、以前海だった場所で、超低地。大雨が降ると、前(裏)の県道が必ず冠水する。。。

と思っていたら、巡回している消防車から、
「津波到達時間には、高い所か、与那嶺タダシさん宅隣の駐車場へ避難して下さい」
と。でも、与那嶺タダシさん宅って、どこですか?がーん

今のところ、池間島では、時々海を見ている限り、潮位の変化はありません。。。



同じカテゴリー(自然)の記事
ナナフシ
ナナフシ(2010-08-28 06:45)

続々サボテンの花
続々サボテンの花(2010-08-16 22:37)

続サボテンの花
続サボテンの花(2010-08-14 06:45)

流れ星
流れ星(2010-08-13 23:21)


Posted by 凸凹家 凸担当 at 16:34│Comments(2)自然
この記事へのコメント
以前のチリ沖地震では与那覇浜のお家が浸水したとか…
被害が最小で何よりでしたぁ~^^
16日祭ですね いよいようりずんの季節近し! です♪
6日にゃ入るさいが!
Posted by アカジンにぃにぃアカジンにぃにぃ at 2010年02月28日 23:26
>アカジンにぃにぃさん
 宮古でも50cmの津波を観測したようです。
 気仙沼、テレビを見ていると、海水が岸壁を越えて家や商店が床下浸水していましたが、そう考えると、凸凹家よりみゃーしゃーの方が低いところに建っているんですね。。。笑
Posted by 凸凹家 凸担当 at 2010年03月01日 07:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。