美ら清ら宮古島
2010年01月15日
金環食
今日の宮古島は朝から晴れ
。太陽の下では汗ばむほどです。そして、今日は国内で金環食が見れる日でもあります。
しかし、中部地方より東は、食の始まる時間がすでに日没を過ぎており、西の地方でも日没寸前のため、実際に観察できる地域は限られているようです。
ここ宮古島は、日没の時刻は18時11分。それに対して、食の始まりが16時47分、食の最大が17時58分なので、雲さえなければ、太陽が月を抱いたまま東シナ海へ沈む様子が観察できるハズっ!
残念ながら、日食を観察できない方は、下記に日食のシミュレーションのページを載せましたので、こちらでお楽しみ下さい!(北海道大学のページから)
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10553/
局地情報⇒
地図上で見たいポイントをクリック、OK、「次に」⇒
2010年1月15日にチェックが入っていることを確認して「次に」⇒
画面の下のほうに日食の推移が動画で見れますよ~!

しかし、中部地方より東は、食の始まる時間がすでに日没を過ぎており、西の地方でも日没寸前のため、実際に観察できる地域は限られているようです。
ここ宮古島は、日没の時刻は18時11分。それに対して、食の始まりが16時47分、食の最大が17時58分なので、雲さえなければ、太陽が月を抱いたまま東シナ海へ沈む様子が観察できるハズっ!

残念ながら、日食を観察できない方は、下記に日食のシミュレーションのページを載せましたので、こちらでお楽しみ下さい!(北海道大学のページから)
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~x10553/
局地情報⇒
地図上で見たいポイントをクリック、OK、「次に」⇒
2010年1月15日にチェックが入っていることを確認して「次に」⇒
画面の下のほうに日食の推移が動画で見れますよ~!
Posted by 凸凹家 凸担当 at 13:51│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
写真撮っておいてね~(データ、コピーさせてください)
Posted by アカジンにぃにぃ
at 2010年01月15日 17:36

金環食(その2)に載せた写真しかありません。。。
これで良いなら、コピペしてご自由にお使いください~
これで良いなら、コピペしてご自由にお使いください~
Posted by 凸凹家 凸担当
at 2010年01月16日 12:15
