CD 美ら清ら宮古島   2010年06月02日

沖縄の気持ち

鳩山さん、自分の読み通り、普天間基地の移設を名護に決めて、辞任しちゃいましたね。初めは、本当に国外・県外移設を目指していたのかもしれませんが、途中から、滑走路の工法云々と言いだしたので、「あっ、もうダメだな!」と思っていました(工法の話になった時、普天間問題を環境問題にすり替えた!)。

一度は県内移設を承知していた(あきらめていた)個人・団体が、鳩山さんに期待して「県外移設」を求めるようになって(正直な気持ち)、でも、米国や移設候補地の関係者が相次いで反対を唱える中、落としどころは、「5月末までに県内移設を決め、収拾の責任を取って辞任する」しかなかったのだと思います(シナリオ通り?びっくり!)。

でも、沖縄県民の気持ちは、鳩山さんが辞めたぐらいじゃ収まらないでしょう。辞めるのだったら、「前政権時代の米国との合意事項を白紙に戻し、その責任を取って辞任する」、じゃなくちゃびっくり!!

夏の参議院選挙を睨み、党内からも改選を迎える議員を中心に批判の声が強くなり、小沢幹事長の政治資金を巡る問題も依然として闇の中で、各種世論調査では支持率が下降線一方の状況下、総理辞任はやむを得ないのかもしれませんが、これでは、安福麻と同じ、いやそれ以下の短命無責任内閣!お祖父さんが泣いてるうわーんぞ~!

沖縄の正直な気持ちは、「県民無視の決定をしておいて、その責任も取らずに辞めるのか!?」ではないでしょうか?



同じカテゴリー(時事)の記事
過疎のバス
過疎のバス(2010-07-30 23:06)

参議院議員選挙
参議院議員選挙(2010-07-12 05:55)

非常事態宣言!
非常事態宣言!(2010-07-07 06:40)

今日は何の日?
今日は何の日?(2010-05-15 12:00)


Posted by 凸凹家 凸担当 at 17:50│Comments(4)時事
この記事へのコメント
世の中には寂しい人がいるものだ
しかも 云うに事欠いて
「もう良い ジャウブン」とも云ったとか?
呆れてしまいました 一度なってみたくて
なってみて そんでもって キョロキョロするうちに
詰られて、辛くて投げ出したのね~ ポッポちゃん…
一億の民のなか、奥さんだけは一人喜んでいたよ
良い女房孝行が出来たでしょうに…(寂)
Posted by アカジンにぃにぃアカジンにぃにぃ at 2010年06月02日 19:54
>アカジンにぃにぃさん
 小沢支配と言われる中、どこまでやりたいことができたのでしょうね。自己採点を聞きたい!
 次の選挙には、もう出ないとか・・・?やる気が失せたのなら、議員そのものも即辞めた方がいいですけど。
Posted by 凸凹家 凸担当凸凹家 凸担当 at 2010年06月03日 16:33
その通り
恥を知らない人だから 沖縄訪問だって
意味も無く月に2回もおいでなすった…
議員辞職が相当よね、北海道の女性は当たり前だけど
自分自身はコンプライアンス以上に日本国をダメにした
早く自身にけじめをつけねばさらに恥ずかしいですね…
情けない火星人でした
Posted by アカジンにぃにぃアカジンにぃにぃ at 2010年06月04日 22:01
>アカジンにぃにぃさん
 後継に世襲候補を立てないことを祈るばかりです。。。笑
Posted by 凸凹家 凸担当凸凹家 凸担当 at 2010年06月05日 17:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。