美ら清ら宮古島
2010年01月28日
アラシッスゥヒダ
昨日は午後から天気が回復してきたので、池間島のビーチまで、サージと散歩をしてきました。場所は、アラシッスゥヒダ。
アラシッスゥヒダとは、凸凹家から歩いて10分くらいのところにあるビーチです。この時期、当然ですが、誰もいません。

白い砂がきれいなこじんまりしたビーチですが、昨日はちょっと波が高かった!でも、久々に、サージと「ボール投げ」をして遊びました。
「ボール投げ」と書きましたが、昔は本当にテニスボールを投げ、それをサージが追いかけ咥えて戻ってくる、と言うものでした。しかし今は走る体力はなく、今日はビーチに落ちていた木の枝を、「サージ!ボール」と言って近くへ投げ、サージが落ちた地点まで歩いて行き、枝を咥えて帰ってくる、と言う感じです。
それも、ここ1~2年は、なかなか咥えて帰ってくることがなかったのですが、今日はお利口さんに運んできました。

投げた枝は波打ち際に落ちたので、サージは足だけですが、初泳ぎを体験したのかも?笑
このビーチ、入口の最後が急坂になっていて、往きは転がるように下りてきたサージですが、帰りは登ることができず、仕方がないので抱き上げて登りました
。
サージ、25kgは重過ぎるよ!ダイエットしてくれる~?笑
アラシッスゥヒダとは、凸凹家から歩いて10分くらいのところにあるビーチです。この時期、当然ですが、誰もいません。
白い砂がきれいなこじんまりしたビーチですが、昨日はちょっと波が高かった!でも、久々に、サージと「ボール投げ」をして遊びました。
「ボール投げ」と書きましたが、昔は本当にテニスボールを投げ、それをサージが追いかけ咥えて戻ってくる、と言うものでした。しかし今は走る体力はなく、今日はビーチに落ちていた木の枝を、「サージ!ボール」と言って近くへ投げ、サージが落ちた地点まで歩いて行き、枝を咥えて帰ってくる、と言う感じです。
それも、ここ1~2年は、なかなか咥えて帰ってくることがなかったのですが、今日はお利口さんに運んできました。
投げた枝は波打ち際に落ちたので、サージは足だけですが、初泳ぎを体験したのかも?笑
このビーチ、入口の最後が急坂になっていて、往きは転がるように下りてきたサージですが、帰りは登ることができず、仕方がないので抱き上げて登りました

サージ、25kgは重過ぎるよ!ダイエットしてくれる~?笑
Posted by 凸凹家 凸担当 at 07:00│Comments(2)
│サージ
この記事へのコメント
サージちゃん、がんばりましたね!
私のところのワンちゃんは、
年齢的に最近動きが鈍くなっていますヨ・・・
犬も、
人も、
老犬も老人も
皆等しく衰えていくのですね・・・
私も60歳をすぎてのここ2年~3年、
体力が急激に低下して、
気力まで低下しつつありますから・・・
私のところのワンちゃんは、
年齢的に最近動きが鈍くなっていますヨ・・・
犬も、
人も、
老犬も老人も
皆等しく衰えていくのですね・・・
私も60歳をすぎてのここ2年~3年、
体力が急激に低下して、
気力まで低下しつつありますから・・・
Posted by パイパティローマ at 2010年01月28日 10:21
>パイパティローマさん
一度大病をした時は、もうダメかと思いましたが、その後復活!今は、以前より、元気になった気がします~笑
一度大病をした時は、もうダメかと思いましたが、その後復活!今は、以前より、元気になった気がします~笑
Posted by 凸凹家 凸担当
at 2010年01月28日 11:36
