CD 美ら清ら宮古島   2010年05月17日

池間漁港

昨日の宮古島の天気は、予報が曇りだったのに、結構良い天気になりました!

「夕陽が東シナ海へ溶け込む」風景こそ見られませんでしたが、お日様は結構活躍してくれました。それでも、日中の最高気温は27.9℃。体感的には真夏日を思わせるほどでしたから、かなり湿度は高かったのだと思います。

午後、まだ暑かったのですが、良い天気に誘われて、漁港までサージと散歩をしてきました。

サージも最近、池間島では有名犬(!)になっていて、「元気になったね~」「こんな所まで散歩に来るの~?」と、たくさんの人から声を掛けられました。

池間漁港 池間漁港

純毛を纏っているので、やっぱり暑そうです。散歩の最中、ず~と、「ハァハァ」言い続けていましたし。

なので、島の中には、「散歩に連れて行かないで、家でじっとしていなさい」と言う人もいますが、サージは散歩が好きだし、ボケ防止には刺激が必要なので、一日1回は散歩に出るようにしているのです。

散歩の途中、蝶蝶の乱舞(LOVE?)

池間漁港

白いテッポウユリはよく見ますが、赤いのは珍しい~!(チガウシュルイ?汗)

池間漁港

左足が痛いのか、少しヨロヨロして歩くので、漁港では海に落ちないか、心配でした。笑




同じカテゴリー(サージ)の記事
サージのシャンプー
サージのシャンプー(2010-08-26 06:45)

鶏の骨
鶏の骨(2010-07-24 06:45)

サージのシャンプー
サージのシャンプー(2010-06-20 07:25)

サージと散歩
サージと散歩(2010-05-31 16:30)

サージの散歩
サージの散歩(2010-05-16 07:40)

高齢化社会
高齢化社会(2010-05-15 18:25)


Posted by 凸凹家 凸担当 at 06:50│Comments(0)サージ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。