CD 美ら清ら宮古島   2010年06月03日

グッピー

月曜日の朝、お客さんをお見送りして、次のお客さんは日曜日。。。暇してます。笑

時間がある時にやらなければ行けないことはたくさんあるのですが、時間もたくさんあり過ぎて、逆になかなかやる気になりません。まあ、スローライフなので、良いんですけど。。。ベー

今日は午前中、水槽の水替えをしました。

凸凹家には、食堂に水槽が二つあります。暮らしている魚は、グッピーとクラウンローチで、海水魚ではありません。このうち、クラウンローチは、愛知に住んでいた時からいっしょなので、もう6年以上にはなるでしょう。

グッピーは、宮古島のホームセンターで買ったもの。一時、病気でかなり数が減ったこともありますが、今では70匹位はいると思います。

午後、サージの散歩を終え、水槽を見ると、ベビーが生まれていました。水槽が二つあるのは、ベビーを大人のグッピーに食べられないよう避難するため。今日だけで、14匹のベビーを、子供用水槽に移しました。


人が近づくと、餌を要求して集まる大人グッピー

グッピー

グッピー

食べられる危険がなくなり安心して泳ぐベビーたち

グッピー

クラウンローチは、大人のグッピーの水槽に入れた塩ビパイプの中で一日中横になって寝ています眠る



同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
代行
代行(2010-09-10 06:46)

草むしり
草むしり(2010-09-04 06:45)

バナナ
バナナ(2010-09-03 07:18)

朝食・・・
朝食・・・(2010-08-24 06:45)

ペンキ塗りたて!
ペンキ塗りたて!(2010-08-22 06:45)

週刊新潮
週刊新潮(2010-08-20 06:45)


Posted by 凸凹家 凸担当 at 17:55│Comments(0)日常の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。