CD 美ら清ら宮古島   2010年03月02日

旧十六日祭

昨日は旧暦の1月16日、旧十六日祭の日でした。

旧十六日祭とは? ⇒ トピックスのページ

現世の旧正月が終わり、後世の正月。日ごろなかなか行けないお墓参りをする良い機会なのかも?

スーパーでは、華やかなお餅やオードブル!

旧十六日祭 旧十六日祭 旧十六日祭

旧十六日祭 旧十六日祭 旧十六日祭

袖山墓地公園はたくさんの車と人で賑わっていました。

旧十六日祭 旧十六日祭

凸凹家でも、後世の正月を、テラスBBQをしてお祝いしました。

旧十六日祭

きれいな夕陽と雲を見ながら。。。

旧十六日祭 旧十六日祭

東の空から登るお月様も、お祝いしているように真ん丸!

旧十六日祭

昨日から3月、また気を引き締めて、頑張らなくては!



同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
代行
代行(2010-09-10 06:46)

草むしり
草むしり(2010-09-04 06:45)

バナナ
バナナ(2010-09-03 07:18)

朝食・・・
朝食・・・(2010-08-24 06:45)

ペンキ塗りたて!
ペンキ塗りたて!(2010-08-22 06:45)

週刊新潮
週刊新潮(2010-08-20 06:45)


Posted by 凸凹家 凸担当 at 13:24│Comments(2)日常の出来事
この記事へのコメント
"後世の正月を、テラスBBQをしてお祝いしました。"

楽しかった雰囲気が伝わってきましたヨ~

島には島人さんたちの「十六日祭」で、
島ないちゃーさんたちには、現代の「十六日祭」、
お互い楽しんで、先祖様と一緒になって、
楽しかったでしょうね!
Posted by パイパティローマ at 2010年03月02日 18:44
>パイパティローマさん
 風が少し強かったですが、気温も高く、気持ちの良いBBQでした~!
Posted by 凸凹家 凸担当凸凹家 凸担当 at 2010年03月02日 20:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。