CD 美ら清ら宮古島   2010年02月01日

今日から2月

全国的に、今日から2月ですね。このブログを始めて一ヶ月と言うことになります。

最近は、ちょっと実験的に、時間を変えて更新したり、あえて一日3本書いたりしていましたが、今日からは昔のブログのように、一日1本にしたいと思います。そして、たまにおサボり。。。笑

「実験的に」とは、書き方によってアクセス数がどう変わるかを知りたかったのです。結果は、一日80~200弱で推移。爆発的に変わることはありませんでした。そりゃ、そうだよね?芸能人のブログじゃないんだから。。。笑

さて、昨日のブログにも書きましたが、今朝の9時半から、6月末の東京行の航空券を予約しました。往きはお昼の羽田直行便、JALの先得で片道26,000円。帰りも、JALの那覇乗継便で23,000円。でも、帰りは誕生日の前後1週間にかかるので、2ヶ月前に空席があれば、バースディ割引に乗り換えて20,000円になる予定。それにしても、往きが高いなぁ・・・

ならば、とANAもチェックして、スーパー旅割、片道19,000円(那覇乗継)も押さえちゃいました。笑

ANAのスーパー旅割は、4月から全路線に拡大して、値段もかなりお得!予約が殺到したのか、なかなかホームページに繋がりませんでした。笑

・・・と言うことで、今回も琉球エアーコミューターのプロペラ機に乗るチャンスはなさそうです。

今日から2月




同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
代行
代行(2010-09-10 06:46)

草むしり
草むしり(2010-09-04 06:45)

バナナ
バナナ(2010-09-03 07:18)

朝食・・・
朝食・・・(2010-08-24 06:45)

ペンキ塗りたて!
ペンキ塗りたて!(2010-08-22 06:45)

週刊新潮
週刊新潮(2010-08-20 06:45)


Posted by 凸凹家 凸担当 at 13:30│Comments(4)日常の出来事
この記事へのコメント
RACのボンバルディアプロペラ機は、多良間島-宮古島と石垣島-宮古島間で二度ほど利用した事があります。
ジェット機に比べて、発進時の加速がすごかった事を覚えています。
宮古空港に到着すると、ボーディングブリッジではなく滑走路の上を直接歩かされてターミナルビルに誘導されたのが印象的でした。
Posted by ヘタレSCSI at 2010年02月01日 16:08
RAC,この色の間に乗ってみたいですが、間に合いませんかねぇ。
いや、再生中だから経費削減で塗装塗り替えし無くなるかも^^;

ANAのスーパー旅割安いですね!
スカイマーク、春休みの平日だと神戸ー那覇間一番安くて¥7800.。。。。安ぅ。。。

でも宮古直通はJTAで宮古→関西しか無かったような。
需要が多く無いのでしょうか、残念だわー。
Posted by kaotti1 at 2010年02月02日 09:36
>ヘタレSCSIさん
 コメントありがとうございます。
 時々宮古空港で見かけますね。申し訳なさそうに、空港の隅に駐機してますね。
Posted by 凸凹家 凸担当凸凹家 凸担当 at 2010年02月02日 21:20
>kaotti1さん
 宮古と関西は、石垣~関空便が、燃料補給のために立ち寄るだけですね。往きも寄れば良いのに。。。笑
Posted by 凸凹家 凸担当凸凹家 凸担当 at 2010年02月02日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。