非常事態宣言!
新聞報道によると、今年に入り、宮古島警察署管内の酒気帯び運転検挙数が急増するなど、飲酒に絡む事件も多発していることを受け、宮古島市(下地敏彦市長)では今月20日に「飲酒絡み事故多発非常事態宣言」(仮称)を行うこととなったそうです。宮古島市では、これまで交通死亡事故多発による非常事態宣言はあるが、酒気帯び運転や飲酒絡みの事故に伴う同宣言は初だそうです。
飲酒に絡む検挙件数は、6月末時点で既に昨年を上回ったそうです。
今回の非常事態宣言には、泥酔者の『路上寝』についても含まれるとのこと!
昨年の『路上寝』の通報件数は、宮古島署管内は715件で、人口1000人あたりに換算した13件と言う数は、県内一だとか!同じ人が何度も通報されているとは思うけど、単純に100人に1人が『路上寝』で通報されているって、いくら南国とはいえ、ひどくない?
関連記事