宿泊料金比較
以前、メルマガでこんな話を書きました。
『安いゲストハウスへ泊ったはずなのに、あれこれとお金が掛かって、宮古島滞在中に銀行を探した経験のある人も多いハズ!一泊・・・円だけで値段を比較しないで、電卓をたたいてみてね!笑』
と。これはたまたま、以前凸凹家を利用したお客さんから、到着前に「銀行に寄らなければ行けなくなったので、到着が遅れる」と連絡の入った時に、ふと思ったこと(このお客さんがゲストハウスに泊まったかは定かではありません。。。笑)。
と言うことで、実際に試算してみました。ゲストハウスによって、有料・無料のサービスも千差万別だし、値段設定も区々なので、あくまで架空の試算ですよ!
◆料金:凸凹家/ゲストハウス
◇宿泊:6800円(2人利用、朝食付)/2500円(素泊まり)
◇朝食:0円/500円
◇自転車:0円/500円
◇マスク・シュノーケル:0円/500円
◇ライフジャケット:0円/500円
◇洗濯機:0円/100円
◇泡盛:0円(夕食時)/400円(2合瓶)
◇エアコン:0円/200円(1時間100円×2時間)
◇合計:6800円/5200円・・・
ゲストハウスでこれらすべてを借りるとは限らないけど、下手をするとレンタル料・利用料が元々の宿泊料金を上回る?
計算結果はともかく、ゲストハウスには、みんなでゆんたくをする楽しみがあるし、凸凹家には癒しのプライベート空間と大きなお風呂がある。
結局は、料金の差じゃないんだろうね!(アタリマエ?)人それぞれ、目的や、心地よい空間には違いがあるから。。。
関連記事