09年マリンレジャー事故者4人増加!
ちょっと前(だいぶ前?笑)の新聞記事によると、宮古地区の2009年マリンレジャーに伴う海難人身事故者数は、前年に比べ4人増の10人だったそうです。
内訳は、シュノーケリング中が最も多く4人、サーフィン中が2人、遊泳中・釣り中・ダイビング中・素潜り中が各1人だそうです。このうち、死亡に至った事故は、シュノーケリング中が2人、遊泳中・釣り中・ダイビング中が各1人となっています。
シュノーケリング中の事故の原因は、飲酒、知識・技能不足、体調不良があげられるそうですが、ライフジャケットを着用していれば、防げた事故も少なくないはず!
ライフジャケットは、ついつい面倒で。。。と敬遠されがちですが、凸凹家ではライフジャケットの無料レンタルを行っていますので、楽しい思い出を悲しい思い出にしないためにも、ぜひぜひご利用ください!
関連記事