入梅

凸凹家 凸担当

2010年05月06日 23:00

今日、沖縄地方気象台が「沖縄地方が梅雨に入った模様」と発表しました。

平年に比べると2日早いことになります。ここで、平年とは・・・!?

今年使われている気象の平年値とは、一般に1971年~2000年の30年間の平均を示しています。従って、来年になると、平年値は1981年~2010年の30年間に変わるはずで、ここ10年の地球温暖化の影響が反映されてきます。

今年は平年より早い梅雨入りとなりましたが、最近では、昨年までの4年間は平年より遅くなっていて、特に2008年の梅雨入りは5月22日で、過去30年間で一番遅い梅雨入りでした。

ゴールデンウィーク明けの、ちょっと人が少なくなって、梅雨入り前の天気の良い時期を狙って宮古島に来た人にとっては残念ですが、自然現象なので諦めて、海以外の楽しみを見つけてください!

関連記事